OPUS ONE PART4
ワイナリー訪問記
大量のタンクが、大・中・小と所狭しと並んでいます。オーク樽も葡萄を待っています。 樽のワイン色の部分は、丁寧に使用しないワインで、塗っているんですね? 非常に勉強になりました。 OPUS ONEの皆さん、忙しい時期に有り […]
ワイナリー訪問記
大量のタンクが、大・中・小と所狭しと並んでいます。オーク樽も葡萄を待っています。 樽のワイン色の部分は、丁寧に使用しないワインで、塗っているんですね? 非常に勉強になりました。 OPUS ONEの皆さん、忙しい時期に有り […]
ワイナリー訪問記
良質の葡萄だけをタンクに貯めて(40分くらい)、醸造タンクに移します(15秒くらい)。 タンクの大きさは、私の知る限り、最大の大きさです。 OPUS ONEのマークに合わせて、2ショット。 意味おわかりでしょうか?
ワイナリー訪問記
ハーベストの工程を勉強しました。 刈り取った葡萄を丁寧に選別します。 そして、自動機にかけて、葡萄と枝とを分けます。
ワイナリー訪問記
一般の方もご存知のOPUS ONEを訪問しました。 ハーベストの時期は、ワイナリーは、 非常に忙しいです。 今回は、特別な見学をさせていただきました。 Kasparさんに葡萄の木の歴史も教わりました。
MAKOTO BLOG
協賛されたワイナリーの皆さんを一部紹介します。
MAKOTO BLOG
Staglin Vineyardsで、行われましたチャリティー・イベントに参加しました。 多くのワイナリーが協賛し、ケーブの中でのテイスティングでした。 RuddのSamanthaさんに会えました。 Restaurant […]
MAKOTO BLOG
今日は、ラムのグリルをPaul HobbsのCSと共に頂きました。いずれの美味しさにも満足です。
グルメ情報
お気に入りのBouchonに行きました。 スタートは、Carodonnayと共にオイスターとキャビアを堪能しました。
ワイナリー訪問記
オーナーのライブラリーを見学しました。 木製のセラーが、整然として、自ワインと共にコレクションが、並んでいました。 最後にCOMMERCIAL DIRECTORのLUKE RUSSさんと日本のマーケットへの販売について話 […]
ワイナリー訪問記
まずは、ケーブをを拝見しました。 綺麗で、広いカーブのかかったケーブです。 次にオーナーのダイニングを拝見しました。
ワイナリー訪問記
本日、最後のワイナリー訪問は、O’SHAUGHNESSAYです。奥様のミドルネームをワイナリー名にしています。 美人のお姉さんにテイスティングとワイナリー案内をしていただき、参加の皆さんも顔が、 ほころんでい […]
ワイナリー訪問記
本日の2軒目は、歴史のあるDiamond Creekで、カベルネの生産の歴史が古いワイナリーです。 創業者の歴史などを学び、CIDYさんによるテイスティングを軽食と共にさせて頂きました。 全てカベルネで、Volcanic […]
ワイナリー訪問記
今年は、天候も良く、ハーベストの時期が早い。 シャルドネは、すでに収穫されてジュース化が始まっていた。 中川氏は、絞りたてのジュースを堪能していた。甘ーいとの感想。 カベルネの収穫も例年より3週間早く、来週からハーベスト […]
ワイナリー訪問記
MACAULEY VINEYARDを初訪問しました。 オーナーのMAC Wawtsonの案内で、テイスティングとワイナリー見学を行いました。 Zinfandelは、飲んだ瞬間、とろっとする感じで始まり、香りと味わいが口い […]
ワイナリー訪問記
普段は、テイスティングを行っていないワイナリーです。 特別なゲストをお迎えすることで、 Wine MakerのToddさんに御願いしました。 来週から、ハーベストが、始まりますので、ワイナリーも準備に入って、忙しそうでし […]
ワイナリー訪問記
MOONE TSAIで、Jamesさんによるテイスティングに参加しました。 葡萄は、素晴らしい畑(自分の畑は、持たずにトカロン、プリチャードヒル、ハウエルマウンテンなど)から 集めて、ナパでは有名なWine Makerフ […]
ワイナリー訪問記
弊社輸入のCALDWELLを訪問しました。 オーナーのJohn Caldwellさん直々のテイスティングで、緊張気味のテイスティングでした。 WinemakerのMarbue MarkeさんとJohn Caldwellさ […]
グルメ情報
いよいよ、久しぶりのナパ訪問となり、サンフランシスコ入りしました。 ディナーは、ワイナリー・オーナーのJohnさんの招待で、初めて訪問しました。 美味しいワインの数々とKEIKOさんが、繰りなす美味しいフレンチを堪能しま […]